道の駅第二弾!能勢の道の駅行ってきました~♪
前回のいながわで道の駅デビューを果たしたポチコですが
今回は能勢の道の駅に行ってきました~\(^o^)/


デッカイくりぼう君(?)がお出迎え~♪
「くりの郷」ってくらい栗の産地なんだねぇ

入り口入ってすぐ買い物かごが高く積まれている後ろに
ひっそりと隠れるように、ししぼう君もお出迎え~(^_-)-☆
超リアルだったりして…

中に入ると能勢の名産品や新鮮なお野菜がズラ~ッと並べられていて
見るもの見るものほしくなっちゃう><。
前回同様、買い物中のお写真は一枚もなし…
きっとみんなもポチコが買い物に必死になってる姿は
容易にご想像いただけることでしょう。
ということで、能勢のたまごに真っ赤なトマト、超肉厚なしいたけ
そして藁納豆をゲットして大満足のお買い物でした~\(^o^)/



あっ!そうそう、もひとつ珍しいものゲットしたよ~\(^o^)/
「栗ドレッシング」
やっぱ、栗の産地ってことで何か栗のものはゲットしたいよね~(*^^)v

もっと栗栗してるのかと思いきや、栗は少々控えめに甘さで貢献って感じかな~
想像以上にしっかりしたお味のドレッシングだから
サラダにはもちろんのこと焼いたお野菜やお肉にも合いそうだな(^_-)-☆
いやいや、とにかく道の駅行脚にハマってしまったポチコは
次回はどこへ行こうか、すでに思案中であります。
あれっ?!今回は何も食べてないの?ってご心配の方々、
どうぞご安心くださいませ(^_-)-☆
ちゃ~んと超素敵なところで美味しいものをいただいてきたので
次回ご紹介しまーす\(^o^)/

お楽しみに~❤
今回は能勢の道の駅に行ってきました~\(^o^)/


デッカイくりぼう君(?)がお出迎え~♪
「くりの郷」ってくらい栗の産地なんだねぇ

入り口入ってすぐ買い物かごが高く積まれている後ろに
ひっそりと隠れるように、ししぼう君もお出迎え~(^_-)-☆
超リアルだったりして…

中に入ると能勢の名産品や新鮮なお野菜がズラ~ッと並べられていて
見るもの見るものほしくなっちゃう><。
前回同様、買い物中のお写真は一枚もなし…
きっとみんなもポチコが買い物に必死になってる姿は
容易にご想像いただけることでしょう。
ということで、能勢のたまごに真っ赤なトマト、超肉厚なしいたけ
そして藁納豆をゲットして大満足のお買い物でした~\(^o^)/



あっ!そうそう、もひとつ珍しいものゲットしたよ~\(^o^)/
「栗ドレッシング」
やっぱ、栗の産地ってことで何か栗のものはゲットしたいよね~(*^^)v

もっと栗栗してるのかと思いきや、栗は少々控えめに甘さで貢献って感じかな~
想像以上にしっかりしたお味のドレッシングだから
サラダにはもちろんのこと焼いたお野菜やお肉にも合いそうだな(^_-)-☆
いやいや、とにかく道の駅行脚にハマってしまったポチコは
次回はどこへ行こうか、すでに思案中であります。
あれっ?!今回は何も食べてないの?ってご心配の方々、
どうぞご安心くださいませ(^_-)-☆
ちゃ~んと超素敵なところで美味しいものをいただいてきたので
次回ご紹介しまーす\(^o^)/

お楽しみに~❤
- 関連記事
-
- 自然派の人に超おすすめ~♪ 能勢の「CAFE SOTO」 (2015/08/03)
- 道の駅第二弾!能勢の道の駅行ってきました~♪ (2015/07/21)